top of page
検索

そうとは限らないじゃない?という恭子様が好きですというお話。






美容時間も全て終わってさて寝よう、というタイミングで、どうしても喉が乾いていてお水を飲むかハイボールを作るか迷ってしまうメイクアップアーティストが8時をお知らせ致します。









昨夜は炭酸水切らしててよかったです。









さて、毎週楽しみにしている叶姉妹さんのSpotifyですが、好きを公言しているため、少しずつ周りに叶姉妹ファンが増えてきて嬉しい限りです。





とあるステキなひとも、


恭子さんの


「そうとは限らないんじゃない?」


がお好きだとおっしゃっていました。







リスナーさんからの質問や、美香さんのコメントに恭子さんは、そうとは限らない、と、いつも先入観をもたない姿勢が魅力的です。








お話は変わりまして、



昨日、SNSに流れてきたネットニュースをついつい見てしまったのですが、




イタリアの富豪が最後にした妻への復讐



みたいなタイトルで、要するに







富豪で質素な生活を好む男性が高齢になって、25歳下の元モデルという華やかな生活を好きな女性と結婚したが、



彼女は資産目当てだと、富豪も夢を見過ぎだ、とバッシングを受けていたが、




まさかの富豪の遺言により、妻はなにも遺産をもらえなかった、



という、富豪の復讐、みたいた記事でした。




そしてその遺言が偽装であるとの裁判を妻が起こすも敗訴。



みたいなやつです。







(ネットニュースなのでウソか本当かは怪しいですが)











このニュースをみての個人的な感想は






25歳年上の人を好きになることがそんなに怪しいのか






でした。







私にはよくあることです。


もちろん資産目当てではありません。


(男性から与えてもらいたいという欲求は皆無ですしそもそも誰かと結婚する気がありません)







なので、この記事って





先入観の塊だよな





と思ったわけです。












なんの話やねん。











すみませんただの独り言でした。

ネットニュースをネタにするというとても低俗な記事となってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいですが、何がいいたいかと申しますと











先入観って、本当に、邪魔ですね。









ということです。










メイクも然り。


いや、メイクこそおもうのですが、先入観だらけです。




"メイクを学ぶ" 機会などなく大人になった私たちにとって




メイクは先入観ばかりです。









atelierR としては、メイクに関する世に溢れる先入観を壊していただきたいなぁという感じです。




私がメイクのあれこれをここであまり書かないのは、凝り固まった先入観を、ただのブログで壊せると思っていないからです。







実際におひとりおひとり丁寧に向き合って、メイクさせていただいて、その完成形を見ていただいて初めて、あぁこれは先入観だったのね、とご体感いただけると考えています。








というわけで、大人こそ、先入観を捨てて生きていきたいものですね。

(私もいろいろあります先入観)








さてさて、今日もPersonal Make Lesson からスタートです。





今週もステキな1週間をお過ごしくださいませ◎












noriko




Comments


  • Instagram
bottom of page