top of page

どのみち、全員を幸せにはできないのだから。

シンガポールから帰ってきてまずすき家に行きましたメイクアップアーティストが徳島より22時をお知らせいたします。










すき家には日本の魅力が詰まっていると思います。










さて、というわけでシンガポールのホテルを4時半ごろ出発して、四国に帰ってきたのは20時ということで、おおよそ16時間の移動となりました。



が、今回の移動は案外疲れずにうまくいきましたので、珍しくブログ2記事目を。












いえ、嘘です。

疲れてないからではなく、久々に感情的になってしまう出来事があり、この事象について整理しないと睡眠の質が下がりそうなので記事にさせてください。

(文章にするとすっきりします)









今日、久々に感情的になってしまった出来事が。(とはいえ数分ですが)




詳細は割愛させていただきますが、コンパクトにまとめますと







私のことをほぼ何も知らないおじさんから謎の説教をくらう









です。






そうです、私が人生で最も嫌いなやつです。











今回は事故的に起きた事なのですが、一瞬でも感情的になってしまった自分を内観しました。










そういえば、起業してからこの類の事故は日常茶飯事でした。




が、私もさすがに勉強するもので、ここ最近はそういう意味ではどこまでも平和な日々だったのだと思います。










私はこの場合、なにくそ!みてろよ!



みたいにはまったくなりませんで、めんどくさいから関わりたくないなとシャッターを秒で締めるタイプです。









と、こうやって、自分の生きる世界を小さく小さくしてしまう傾向にあります。









それとは逆のようですが、私に対応できない雰囲気の需要を感じた時やオファーをいただいたとき。






お役に立ちたいのは山々ですが・・・





とお断りしたり見て見ぬふりをすることはもちろんあります。












どちらのケースにしても、こう思うようにしています。











私にできることは限られている。









です。








移動範囲が広いせいか、何かと広そうなイメージを持たれることも多いですが、私はどこまでも"小さく"生きています。






なぜなら、私1人にできることの限界を知っているからです。







その枠の外は、いくら腹が立とうと、愛しく思おうと、いい結果になることはないのです。









私に世界は変えられないのです。








変えられるのは、"私の"世界だけ。







これはネガティブなようで、私としてはとても前向きです。




自分の小さな世界の中をとにかく大切にしようと覚悟したということでもあるので、それなりに気合いが必要です。








と、シンガポールと四国を大移動した夜にそんなことを考えておりました。














いやーそれにしても、今夜は我ながら感情的になってしまいました。



おじさんもメンツで生きてますから、テキトーに持ち上げておけば良いものを・・・



シンプルにイラッとしてしまった私はまだまだギャルです。









が、その後大好きな方々とのたわいもないチャットにより心は晴れたのでございました。













私の小さな世界に関わってくださるみなさま、これからも大事にさせてくださいませ。







(なんかこんなメロい台詞なんかでありましたね。君は僕に幸せにしてもらえばいいよみたいな?なかったでしたっけ?)











さて、明日は朝からヨガスタジオへ。


それに向けて早く寝たいと思います。











それでは今日も1日お疲れ様でした。










noriko










 
 
 

Comments


  • Instagram
bottom of page