トロフィー女子とアクセサリー男子?
- norikokagawa
- 3月26日
- 読了時間: 2分

腰痛が治ったのでゴルフができたと思ったら左腕を負傷したため朝ヨガの代わりにランニングと思ったのですが、この流れで行くと膝を負傷するのではとひとまず今朝はウォーキングにしてみましたメイクアップアーティストが福岡より18時をお知らせいたします。
いくつになっても加減が分かりません。
さて、そんな常にフルスロットルな41歳ですが、今月の福岡ステイが始まりました。
今日のPersonal Makeup Lesson は顧客様に初めましての方に。
いろんなメイクをさせていただき楽しい1日となりました。
レッスンのお客様は、このとんでもなくろくでもないブログを気に入ってくださっている方も多いのですが、今日のお客様が昨日のボーイフレンド記事について聞いてくださったのでその解説をしつつ。
どんな男子に弱いかのお話になったのですが、やはりそれは人それぞれで興味深いですね。
私もそれなりにタイプがあるとは思うのですが、41年生きてきて、“私は男性の中身しかみていない“と思っています。
今もそう思っているのですが、たまにはイケメン的な方に惹かれてしまったり、彼らのステイタスに惹かれてしまうこともあったような気がします。
今日のお客様とも、『某ギラギラ外資系企業の営業マンに惹かれてしまうのは、起業女性なら一度は通る道だ』と盛り上がりました。
ありますあります。ありますね。
自分のポリシーや哲学なんて、結構そうでもないのかもしれません。
人間ですから。
と、自分がこの10年(離婚後・起業後)強く思っていたことがいろいろと錯覚なのでは?
結局女子はトロフィーで、男子はアクセサリーなのだろうか?その逆もありますね。
と、私はそうではないと願いつつ、フラットな気持ちで色々分析してみたくなった福岡の昼下がりでございました。
あなたの人間関係の価値観は、どんな感じですか?
それでは今日も1日お疲れ様でした。
noriko
Comments