top of page

ミッドエイジクライシス?更年期?いずれにせよ。


昨夜はホテルのスタジオでヨガをしようと思ったら、ちょっとしたハプニングでスタジオが使えなく、30分ぐらい待たなければならなくなったのでダイニングで待っていると、仲良よしのセキュリティのおじさんが、申し訳ないからビール奢るから飲む?飲みなよ!と何度もご提案してくれましたが今からヨガをするというのに、私はどれだけ毎晩お酒を飲んでいるイメージなのだろうと思いましたメイクアップアーティストがシンガポールより12時をお知らせいたします。












かなり迷いましたがヨガをするからとお断りしました。惜しかったです。












さて、そんな晩酌キャラも各国に定着してまいりましたこの頃ですが、今回の滞在はゆる禁酒です。


理由はただ一つ、太っているからです。今回の滞在で体重を戻して帰りたいのです。


というわけで、せめて朝食は手作りしようと昨夜はスーパーへ。


お野菜やフルーツやナッツを買い込み、しばし準備万端です。






お話しは変わりますが、今朝オリラジ中田あっちゃんの動画を見ていて、中年クライシスの話題に。



自分が中年期に入ったからか、最近この類の話題がスマホに流れてきます。





幻冬者箕輪さんのミッドエイジクライシス、山口周さんのライフサイクルカーブの人生の秋、中田あっちゃんに糸井重里さんに又吉直樹さんに。



結構いろんな方が同じようなことに触れられている気がします。









そして少なからず私も最近はこの現象に共感しかありません。





ただガムシャラに夢を追いかけた30代を過ぎ、少し踊り場感のある40代前半。



かつての様な壮大な夢はもう持つ気力もないし、かと言って、人生やりとげたとも言い切れない。



アクセルを踏むのか離すのかどっちなんだい、な選択を迫られているような状況なのかもしれません。










だとしたら、私はやっぱり、


もう一度、夢をもち、アクセルを踏む人生を選びたい。




こんなしがないフリーランスの私ですら、今を人生の踊り場だと感じてしまうのですから、きっとたくさんの方がそう思っておられるのでしょう。









まだ後60年人生残ってますから。


今アクセルを外したら、最後まで持ちませんね。








と、私はとある新たな冒険に出ることに決めました。



30代の頃の大冒険ではなくても、冒険に出たいのです。







と、そんな冒険の計画が始まり、昨夜は調べ物を深夜にし始めて寝られなくなり辛かったです。

(我ながら極端)







大人も冒険、していきましょうね。


小さくてもいいのだと思います。


冒険をやめたらそれは、ストックを切り崩すだけの下り坂の始まりです。(恐ろしい)











“今さら“ という日本語をポイっと捨てて、毎日冒険にでましょう。


新しいリップを探すこと、これも立派な冒険です。



いきなりの大冒険は大人には危険です。



しばらく冒険してなかったなという方は、毎日のそんな小さな冒険から始めましょう。


メイクは一役買うのです。






というわけで、1日1冒険。


マイルーティンに入れてみたいと思います。










それでは今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ◎









noriko



















 
 
 

Comments


  • Instagram
bottom of page