大阪LOVER。
- norikokagawa
- 6月15日
- 読了時間: 2分

普段はおひとりさまを満喫しておりますがステキなラブコメ映画を見ると必ず最後の恋がしたくなりますメイクアップアーティストが徳島より23時をお知らせいたします。
今夜はイタリアが舞台のラブコメを見てイタリア人のボーイフレンドが欲しくなっております。忙しいです。
さて、ぼんじょーるの。ぐらーつぇ。てぃあーも。イタリアが舞台の映画を見ながら大阪から徳島に帰って参りました。
途中神戸でふと顔を上げるとバスが全く進んでおらず今夜は帰ってこれないかと思いましたがなんとかギリギリで間に合いました。
気分はミッションインポシブルでした。
そんな大阪弾丸出張でしたが、本日も顧客様の皆様にお会いできてHappyな一日となりました。
大阪の皆様は、メイクやコスメのお話はもちろん、お仕事や趣味などの雑談も楽しい時間です。
お話も楽しいしメイクも綺麗に仕上げたいし頭フル回転でいつもあっという間に1日が終わります。
私も大阪には8年ほど住んでおりましたので、ほんのりホーム感も感じつつお仕事させていただいております。
そして今日の議題にあがりましたのは
田舎暮らしの限界
推し活
国宝
休みの取り方
ビーチで読書をするような気分
万博
水族館
筋トレ
バレエ
真面目なひとが好き
根性で生きる
など。
どう生きどう暮らすのが楽しいのか豊かなのか自分らしいのか。
そんなことを考えさせられました。
私は田舎暮らしが好きですが、もっと田舎暮らしを進めたいというお話になり、
でも多分そうなるともはや仕事が大変になると。
atelierRは山暮らしのブランドイメージでもないですしねと。
と、なると。
私には休暇が必要だなと。
2連休すらろくにないこの10年でしたが、これからは休暇もしっかり取っていこうと思いました。
といいつつ、今月は念願のパリ旅行。
よく考えたら1週間の休暇ですね。
パリはのんびり過ごしたいと考えております。
たくさん美術館に行って、カフェでゆっくりして、マルシェに行って、ワインとチーズを買ってホテルでのんびりと。
(ヨーロッパ旅行の無駄遣い)
休暇ってなんだろう。
今まで考えてもこなかったことですが、休暇について考えてみたくなっているのでありました。
ちなみに大阪大好きです。
(タイトル関係ないなと思っていま回収しました)
あなたはどんな風に休暇を楽しんでいますか?
それでは今日も1日お疲れ様でした。
noriko
Comments