彼らの気持ちがわかってしまう複雑さとか。
ホテルのナイトウエアはなんだか気が乗らず、いつもレギンスやTシャツを持参してそれで寝ているのですが、ナイトウェアは寝返りしやすい感じにできているという記事をよみ、寝返りのしやすさなんて考えてこともなかったと小さな衝撃を受けていますメイク講師が21時をお知らせいたします。
デザインが変じゃなければ着るようにしてみています。今のところ寝返りの良し悪しはまだ確認できておりません。
さて、福岡2週間、色々充実した滞在となりまして、今夜から沖縄入りです。
福岡滞在中は、プライベート時間がゆったりしていて、色々と考えごとができるのでお気に入りです。
そんな考えごとがどんどん派生していくわけですが、
男性って、家族やパートナーや友人たちや趣味など何よりも、仕事が一番優先順位高いよなぁ。です。
(特に経営者の方は本当にそうかなと)
仕事と私とどっちが大事なのシリーズは、切ない質問なわけですね。
先日ふと、私が出張ばかりで彼に会う時間を作るのが一般的なワークスタイルの女性よりも難しいと思うのですが、(その上、会えそうな時間があっても、仕事に影響してしまいそうなスケジュールだと、会うことはしない派です)
一応彼にたまには謝ってみようと思ったのですが、そのお返事が
『仕事してるから問題ないよ』
でした。
気が合う〜とほっとした一コマでした。
私は脳内が男子なので、色々よくないな〜とか落ち込むこともあるのですが、いい面もありまして
こうやって、男性たちの気持ちがわかるというか共感できるので
ボーイフレンドたちとも “親友“ みたいなポジションになりやすいです。
彼らのワガママに対し、(共感してしまうがゆえに)聞き分けがよくなってしまうのが、これでいいのかなとやや複雑です。
と、すみませんなんのオチもないのですが、いいのか悪いのか、という自分の思考傾向を分析している沖縄の夜です。
さて、明日は朝イチは動画撮影(!)午後からはPersonal Make Lesson です。
今夜はお肌のお手入れをより丁寧にして寝たいと思います。
それでは今日も一日お疲れ様でした◎
noriko
Comments