目標がぼんやりしてきたり。
- norikokagawa
- 3月22日
- 読了時間: 2分

久々に飲みすぎた朝もヨガからスタートしてメイクのお仕事とその後は部活(ゴルフの練習)と、いったい私は何を目指しているのだろうと一瞬我に返りかけるも、人生なんて我に返ったら負けだと思うメイクアップアーティストが徳島より21時をお知らせいたします。
もう一度言わせてください、人生は我に返ったら負けです。
さて、そんな我に返らないスタイルで生きておりますこの頃ですが、今日はヘアのメンテナンスにご近所のみわちゃんのサロンへ。
みわちゃんは公私共に大尊敬している女性なのですが、今日もお仕事のお話とプライベートのお話で盛り上がりました。
のりちゃん最近彼氏はどんな感じ?とふと聞かれたことで、なんだか色々考え始めました。
え〜っと
なんだっけ?私のプライベート。
私ごとですが、atelierR が今年で10周年を迎え、私も独身に戻り10周年。
ワーカホリックなわけではないと思っているのですが、とはいえこの10年何を捨ててでも最優先してきたのはお仕事です。そこには何の迷いもありません。
とは言え、ちょっと偏りすぎていたのかもしれないな〜と。
ゴルフやスノボや、確かに好き勝手させていただいてはいるのですが、人生の目標といいますか理想の形が、ぼんやりしてきているような気がします。
いや、違いますね。
ぼんやりしていたことに気がついたのだと思います。
いや、ぼんやりというよりは、画質が荒かったのだと思います。
(必死すぎてよく見えていない感じでしょうか)
いや、違います。
見て見ぬふりをしてきたのでしょう。
直視したら耐えられなくなる気がしていたのかもしれません。
(何にかはわかりません)
なるほど私は仕事を除いた人生に関して、見て見ぬふりをしてきたのかと。
ある意味スッキリしました。
考えるふりをしてきたけれども、ふりだったのだと。
と、謎のこのタイミングで、自分の目標といいますか理想がわかっていないのだと、ちょっと10年ぶりに向き合ってみようと思った春の夜でございました。
みなさんは、避けて通ってきたこと、ありますか?
さて、今日は色々ぐったりしておりますが、そんな時こそ早寝です。
寝て起きたら案外いいこと思いついたりしますしね。
それでは今日も1日お疲れ様でした。
noriko
Opmerkingen