美容家はファミチキを食べないのか。
- norikokagawa
- 5月19日
- 読了時間: 2分

若い男子とたまに飲みに行く機会がありそれはそれで結構好きなのですが、周りからはソフトママ活だと言われておりますメイクアップアーティストが大阪は梅田より11時をお知らせいたします。
推し活にママ活に忙しいです。
さて、そんなしょうもないことを毎日考えておりますが、昨日は大阪にてPersonal Makeup Lesson でした。
大阪のレッスンは、みなさま楽しい方ばかりで、大変盛り上がります。
会場にお借りしているヘアサロンのオーナーひがしさんにもいつも
『今日もみなさんメイクの質問してなかったね』と言われます。
そんなこともないですが、そんなこともあります。
そんな賑やかな大阪流メイクレッスンでしたが、出産を終えられてお久しぶりのお客様との一コマ。
「norikoさんのブログは等身大で面白いです」
なるほど。
別のお客様にも言われたことがありますが、フルオープンで面白いとのこと。
私的は、これでもブログはまだまだカッコついけているので、本人はもっともっとろくでもない感じですが、いい塩梅ということで。
美容業界の方はオーガニックとかヴィーガンとか、美にストイックな生き物な気がするそうです。
確かに差し入れなどをいただくときも、お菓子とか召し上りますか?と聞かれることも多々あります。
これは面白いことです。
もちろん健康に気を使ってはいますが、私は結構ろくでもない食生活な一面もありますし、コンビニは友達ですし、身体はいつもバキバキです。
ネタにしていますが、ファミチキは最高に美味しいと思っています。
(でも飲食店で唐揚げは確かに食べないです。でもゴルフ場でカツ丼は食べます)
つまり、結構適当なマイルールです。
メイクは流石にほぼデパコスしか使いませんが、それは私の仕事道具なだけで、もし今の仕事をしていなくて自分のためだけにコスメを選ぶとしたらどうなのでしょうね。
(いやでも、主婦時代もデパコスだけだったのでデパコスが好きなのでしょう)
と、職業からくるイメージやSNSの先入観って面白いなぁと。
スマホのおかげで世界が広がった気になっている今、きっと、私に見えているものは氷山の一角の一角の一角なのだろうとなんだか考えさせられたひとコマでした。
と、いうわけでこんなブログを楽しんでくださる方がいらっしゃるとのことですので、引き続き何の役にも立たないブログを更新してまいりたいと思います。
それでは今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ◎
noriko
Comentarios