美術館とワインの旅とか。
青山のレッスンに来た際には必ず訪れる大好きなレストランに、タイミングが合えばいつか一人で行きたいなぁと思っていたのですが、今夜はとあるお食事会がリスケになり時間ができたのでその夢が叶いまして最高の気分のメイク講師が21時をお知らせいたします。
予定していなかった嬉しいことって、ますます嬉しいものですね。(お食事会がとても残念でしたが前向きになりました)
さて、先日のInstagramにて少し触れさせていただいたのですが、ふと、パリに行ってみたいと思い始めました。
私は元々旅行が好きなタイプではなく、海外旅行にはそんなに興味がない方でした。
ヨーロッパもイタリアに1度行ったことがあるだけです(新婚旅行のツアーみたいなやつでほぼ何も覚えていません。なぜでしょう)
今はお仕事でシンガポールに通わせていただいておりますが、お仕事であれば行きたいのですが、なかなか、予定もないのに海外旅行にというのは、結構ハードルが高いものです。
ですので、アポイントのない海外旅行はあまり計画したり妄想したりはしないのですが、なんとなくパリに行ってみたいのです。
となると、いろいろ目的や理由を探したくなるわけで、ネットやInstagramでパリ情報をチェックし始めました。
行くとしたら来年のお誕生日とかでしょうか。(随分先ですね)
とか考えながら、いろんなことを想像しているうちに
やっぱ美術館でしょ(仮にもメイクのお仕事をしていますし)。
あ、シャネル本店を見に行くとかも素敵。
やっぱり美味しいスイーツ食べたいですよね。
あ、
シャンパーニュ地方、パリから日帰りで行けるらしい
と、ワインを楽しむ旅なんてどうでしょう。
美術館とワインの旅 in Paris
キラキラです。
と、目的とまではいきませんが、少し楽しみができたような気がします。
後はスケジュールとにらめっこです。
先日、2024年4月末までのスケジュールを決めてしまったところでして、2024年5月にでも計画してみたいと思います。
1年後か〜
ビジネスパーソンの方々に嘲笑されそうなスピード感ですが、そんな感じでゆったり計画も楽しみたいと思います。
ただいま魅力的なバーカウンターで一人なのですが、数席隣に素敵なお兄さんがお一人。
“あちらのお客様からです“
ないですかね。ないですよね。
それでは今日も一日お疲れ様でした。
noriko
ความคิดเห็น