top of page
検索

感じるまで続ける




『答えがほしいわけじゃないんです』






先日のステキな方のひとこと。










こうやればうまくいく





は、書籍の中にいくらでもあって、探せばいくらでも出てきます。






ただ、それを自分が動いて失敗してもしくは成功して初めて、自分の答えになるもので、








答えは自分で探したい







という欲求って、どこかにありますね。










(とはいえ、シンプルに答えだけがほしいときもそれはそれであります)










私はガリ勉気質なので、"机上の話"は結構好きです。


"机上の話"が、いかにそうでなくなるか、を探求することが好きです。




ですが、やはり最後は、体で感じる、体で覚える。






だなぁ、と






ふと、体で感じた瞬間がありました。











今朝のvoicyで、ESBI的働き方の話題が。



これも理屈はわかっていながらも、やはりぼんやりしているのは、体で感じていないせいかなと。









働き方に関する40歳までに達成したいことリスト。



あと2年を切りました。


6年間 "机上の話" に時間を費やしてきましたので、ここからはどんどんカラダで感じていきたいと思います。









今朝はとある "感じる" をしてきました。


びっくりするほど納得しました。












感じることができるまで、続けること。

(そもそも始めること)





大事ですね。










さてさて、今日から今月のサバティカルタイム。


春から導入したサバティカルタイム、実は今月で終了です。





これは感じたからこその終了。

やるべきことが見えました。

こちらも納得感が半端ないです。







ラストサバティカルタイム、楽しみたいと思います◎









それではみなさま、今日もステキな1日を♡












noriko






Comments


  • Instagram
bottom of page