top of page
検索

(HP限定) モラトリアムと毒マネジメント










という感覚が好きです。









テーマがあって、材料、手順、使い方、補足、アレンジ。







そのモノが何で構成されていて、どんなふうに作られたのか、を知るとこは



とても楽しいです。









メイクレシピもそうですが、



自分という人間は、どんなレシピなのだろう。







と考えることをよくします。








自分のことはよくわからない、のが、私たち大人ですが、それはきっと、ぼんやり


「本当の自分はいったい?」


と、半ば無責任に自問自答しているように感じます。









自分には、こういうタグがあり、そしてその配分はこうで、


こんな経験をしてきたから、こうなっていて、


でも目指すところはここなので、そこに葛藤があって、


それがゆえにこうなっている。


(これらは内面のことですね、でも外見も同じです)





と、レシピを作るように書き出したり整理すると、なんとなく自分が見えてくるような気がしています。











最近も、そんなレシピ思考な自己分析をするにあたり、自分の中にある、実は影響力のある項目は





"毒"





だと感じました。









受験も就職も結婚も事業も失敗をたくさん経験して、まったくストレートにいなかった自分の半生と、



これ以上のひどいことはない、と思えるほどの経験や、その影響による人や社会への懐疑心から生まれた "毒"の要素は






少なからず多くの人が待ち合わせていると思いますが、それがどれだけの分量で、自分に存在しているのか?




は、深堀りしても面白いと感じます。









毒がないことが良いわけでも、毒があるほうがかっこいいわけでもなく、ただ冷静に、自分の中の毒のシェアを知る。



そして、そのシェアの最適化を目指して日々調整することは、ヘルシーなメンタルを維持するためにも有効であると感じます。












そして、今朝のVoicyで耳にした、モラトリアム。





(出展https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column)











自分の、何かと決断を急ぐ、そして急がせる性格がいろんな邪魔をしてくるのですが、このモラトリアム。





なるほどなぁ。







反応しない練習、とも似ている気がするこの感覚。わたしにない感覚で、小さく目から鱗でした。











自分の毒を認知してマネジメントして、その上で、モラトリアムを設けられるメンタルを育てる。










なんかかっこいいのでは♡♡♡?







と、今朝は新しい目標ができてテンションが上がっております♡


(いきなり♡のテンション。目標ができた瞬間が一番アドレナリンがでるタイプなのでしょう)














時間を見つけて、毒とモラトリアムをどう取り扱うかを含めた






作ってみたいと思います。









あなたは、ご自分のレシピ、ありますか?


今年もいよいよあと2ヶ月。今年の振り返りをする際に、レシピを作ってみるのも楽しいかもしれません。








メイクに関するレシピは、atelierR にお任せください♡


今月から、Online Personal Make Recipe は毎日オーダーいただけるようになりました。


いつでもどうぞ◎











それでは今日もステキな1日を♡












noriko
























bottom of page