top of page
検索

I ♡ TOKYO ?

ボーイフレンドの機嫌を取らせたら右に出る者はいないと自負しておりますメイク講師が大阪行きの新幹線より19時をお知らせいたします。










顔はきついですがけっこう尽くすタイプです(自称)。











さて、東京出張4days、なかなか濃厚でしたが無事滞りなく終了し、明日は大阪でPersonal Makeup Lesson です。



ギックリ腰以降、朝ヨガがちょっとどうかな?という朝はウォーキングすることにしています。



ゆるいヨガをすればいいのかもしれませんが、寒い外をてくてく歩くのもスッキリしてよいです。



朝早めに起きて、ご近所をウォーキング。

そのあとシャワーしてメイクしてお仕事へ。


夜は飲みに出かけたりお仕事をしたり。





なんだか今までで一番心地よく滞在できたような気がします。







田舎好きとしては、東京に住んでいる人のことをいまだに信じられないと思ってしまいますが、とはいえやはり東京は最高です。




東京でPersonal Makeup Lesson をスタートさせるとき、実はある意味"仕方なく"でした。




できるだけ田舎でのんびり暮らしたい派としては、東京はやはり苦手な街。


ですが、メイクに関わる仕事をしているのに地方にずっといるのは問題である、と思っているので、東京でのお仕事は、



"しなければならない"ものでした。




私は訛っているので、会話をしてもすぐに

「関西の方ですか?」と聞かれますし

(そして関西ではない)


美味しいお店はあまり知らないし、友達もそんなに多くないし。





と、「東京に行きたい理由」がやや少なめでした。




が、活動を続けていると、お客様も少しずつ増えてきてくださり、お友達も増えてきて、美味しいお店も少しずつ開拓されてきて。










楽しくなってきました。




やはり一番は、




"会いたい人たちがいる"




これが私の出張先選びの条件です。







今回はオフ会もあり、それはそれは楽しかったのです。




こんなにステキなお客様に支えていただき、atelierR も私も最高に幸せです。



そしてオフ会の大切さも再確認しました。






やはりお客様とは



"人として繋がっていたい"のです。









長いようで短い人生の、貴重な貴重なひととき。



会いたい人と、会いたいのです。









と、永田町や皇居や赤坂やらのウォーキングが想像以上に爽やかで、ますます東京やっぱりいいなぁ。となった師走のとある日でございました。








あなたは東京、好きですか?








さて、そろそろ大阪です☺︎

とりあえずチェックインして、夜ご飯どうしましょう?

あ、21時から勉強会なのでした。あともうひと頑張り。











それでは今日も1日お疲れ様でした☺︎











noriko





Comments


bottom of page