そんな日もあります。

空港のチェックインの際にイケメンのお兄さんにあたり、緊張して声がでずにうなずいたりするだけでチェックインを終えましたメイク講師が20時をお知らせ致します。
いくつになっても心は女学生です。
さて、ただいま空の旅でございます。今日は徳島でPersonal Make Lesson 、そしてかわいいひとと推しの喫茶店でブランチ、そして至福のC.yogaさんのスタジオでたっぷりヨガ、ちょっとサロンの片付けやデスクワークをして、遅めのフライトまでゆったり。
の
はずでした。ブランチのシメのお紅茶の際にスマホにメールが届くまでは。
『まもなく搭乗時刻となります』
?
20時のフライトのお知らせが朝来るの?
と
履歴を確認しましたところ
11:30
徳島 11:30
え
何度見ても11:30
20時のフライトを予約したのは、来月のことでした。
なんでスマホのカレンダーに20時ていれたんや、数ヶ月前の私。
大至急チケットの変更ができるか検索しましたが無理そうで
なるほど
え
新幹線?!
夜のフライトは取れるの?!
明日の朝イチからメイクレッスンなのに!
と焦りに焦り思考停止。
いただいておりましたお紅茶を引き続き。
とりあえず落ち着いてまいりましょう。
というわけで、無事(無事ではありませんが)夜のフライトを予約して(当日のチケットってこんなに高いのですね)、ひとまずヨガスタジオへ。
スタジオに行く途中にも、とあるアクシデントのLINEがきて、
いやいやいやいや
なかなかやばいやん?
とざわつきがかなりのレベルの中、優雅なヨガクラスを満喫。
落ち着け私、落ち着け私。
といいながらのヨガはひとしおです。
そして午後からはサロンにてパッキングや出張中のあれこれを手配。
あれ
充電器ない
なるほど。
どこに置いてきたのやら。まったく謎。
とりあえず代替の充電器(大きくて辛い)をポーチに入れて。
あ、切手足りないかも。
(出張中もおハガキを書きますので切手必須)
必要枚数を数えるエネルギーは残っておらず、足りなかったら誰かに送ってもらおう
(切手はatelierR オリジナルなので、コンビニでは買えないのです)
いやーーー
疲れました。
こんな日ってあるのですね。