検索
ギャルとおばさんとシリコンバレー。

昔のボーイフレンドととあるやりとりをしていて、渾身の嫌味をチャットで送ってみましたが全く効果がありませんでしたメイク講師が24時をお知らせ致します。
ポジティブな男性は心から羨ましいです。
さて、最近はとあるプロジェクトの準備により、いろんな方々とのミーティングが続いています。
誰かと意見交換すると必ず、新しい視点に出会い、いろいろと考えさせられるものですね。
今日はひさびさに、頭がフリーズしました。
そしてc.yogaさんのスタジオの夜ヨガへ。
心地よい女神の誘導に誘われてカラダを動かす。
その間、あれこれ考えでしまいますが、ヨガクラスが終わった頃にはいつも心が整います。
そして、また別件ですが、最近とても考えてしまうことは
おばさん
というワード
おばさんとは、おおむねネガティブな意味合いがあり、それに悲観的になったり、逆にネタにしたり。
とにかく、
おばさん
という単語は、アンテナが立ちますね。
なんでこんなに気になるワードなのかと自己分析しましたところ
おばさん
とは、人物や物体ではなく
"概念"
のことであると思いました。
何歳からおばさん
とかではなく
概念
象徴
や
アイコン
も、そうかもしれません。
ギャル
も、私の中ではそうです。
ファッションのジャンルとかではなく
概念
です。
シリコンバレーとは地名ではなく、概念のことだ
みたいに言われますが、あれと同じかと
というわけで、
わたしは、
おばさんにはなりたくないなぁ
他になんかないかな
マダム、マドモアゼル、淑女、レディ、
なんでもいいのですが
せめてポジティブな概念の箱に入れてほしいものです。
なんの話やねん。
とのお声が聞こえてまいりましたのでこの辺で。
今日もお疲れ様でした◎
noriko
Comments