人生は、ドラマ。なのか。
最近男女共に20代の人たちとの交流の場が増えてきまして、なかなか新鮮な日々を過ごしておりますメイク講師が20時をお知らせ致します。
最近の若者は・・・・と言い始めたら老害だと言い聞かせて生きております。
さて、ブログは毎朝の1本しか書かない、と決めているのですが、夏休みが本日をもって終了しますで、夏休みの感想文を書いてみようと思います。
そんな夏休み最終日の今日は、朝からしっかり目のヨガで筋肉痛になりながら、夕方からはnaomi さんのサロンへお肌のメンテナンス。
そして、今ここなのですが、この後は、mikaさんのスタジオでボディメイクです。
メンテナンスな1日です。
隙間時間に、もう今日はお仕事も全部終わったので、ブログでも書こうかなということになりました。
それと、今日のnaomiさんとの会話に、ちょっとした発見があったので、記録したいと思います。
『人生はドラマティックな方がいい』
のか?
naomiさんには、お仕事のお話も、プライベートも、自分のかっこ悪い所もなぜか自然と話してしまうのですが、(ひと回り以上歳下です)今日はプライベートなお話でした。
普段は、やっぱり『かっこいいひと』でいたいと思ってしまうので、感情的にならず、スマートに、外的な何かに振り回されないように、といつも頭で動いているように思います。
迷った時は何を参考にするかと聞かれたら、書籍。と思ってしまうようなかわいげのない39歳ですが、本当は、結構、詩的な人生を歩みたいと思っているのだと思います。
今日は私の最近の考えていることをnaomiさんにお話したとろ
『映画みたいですね!笑』
と言われました。
確かに。
自分の中では、理屈を並べたつもりでしたが、なんだか映画みたいなお話をしていました。
(このお話はいつかどこかで)
いいね。
なんやかんやいうておりますが、
やはり人生は、楽しい方がいいし、ドラマティックな方がいいものです。
夏休みは、本当に、たくさんの方とお話をしました。
そしていろんな感情に出会いましたが、やはり
かっこ悪くても、ドラマティックな選択をしていきたいと思った夏休み最後の夜でした。
あなたはの人生は、ドラマティックですか?
さてさて、そろそろトレーニングの時間です。
ドラマティックな人生にはトレーニングは必須ですね。
もうひと頑張りしてきます。
それではみなさま、夏休み、お疲れ様でした◎
明日からまたシャキッとがんばって参りましょう♪
noriko
Comentários