泣きながらメイクをした先日。
- norikokagawa
- 7月14日
- 読了時間: 3分

久々にボブにして気分はヘイリー・ビーバーですと書いて一応最新のヘイリーのヘアスタイルを確認しましたら結構ロングでしたメイクアップアーティストが大阪より19時をお知らせいたします。
有名人の真似をするって色々大変ですね。
さて、そんなもはやヘイリーには何一つ似ていないこの頃ですが、とはいえボブは好きなので気分が良いです。
そんな機嫌だけはいつも良い私ですが、タイトルの通り、先日泣きながらメイクをしたお話を聞いていただいてもよろしいでしょうか。メンヘラ記事ではないのでご安心ください。
先日、徳島のアトリエにて。
少し前から転職活動中の彼女がご来店下さいました。
最近は特に、日本も転職される方は増えてきていると思いますが、とはいえ地方はまだ多いとはいえません。
企業が少ないことや、“雰囲気“でしょうか。
一社で勤め上げることが素晴らしいという風潮はやはりまだまだあるような気もします。
そんな中、転職や転職活動をされている方はatelierRのお客様には比較的多い印象です。
先日の彼女も、勇気を出して転職活動を頑張っておられていたのですが、前々回のレッスンの後、転職活動用に証明写真を撮りに行くとのことでした。
その際は“写真うつり“に重点を置いたメイクをさせていただきましたが、なんとその写真に変えてから、書類審査の通過率が格段に上がっっとのこと・・・(!)
そのお話を前回お聞きしていて、さらに前回のレッスンの後は面接があると。
オンラインでの写りが良くなるポイントなどもお伝えした上で、今度は動画に映えることを意識して。
と、その後どうなったのかしら・・・と気になっていたのですが、先日のレッスンで、内定をもらいましたのご報告が。
(素晴らしい!)
内定をもらった企業は条件が少し合わなかったようで今回は辞退されたとのことでしたが
『私でも内定をくれる企業があるんだと思えて、自信が持てました!』
いつも控えめで素敵な彼女からの前向きでパワーのあるその一言に、レッスン中にもかかわらず涙が止まらなかったのでした。
(今も書きながらまた涙目。今から飲みに行くのでやめてほしい)
私はメイクアップアーティストで、毎日毎日メイクをお届けしています。
20年近くずっと。
メイクの力を誰よりも信じていますし、だからこの仕事をしているわけですが、一方で、これが当たり前になってしまっているともいえます。
ですが、こうやってatelierRのメイクが誰かの人生のお役に立てていると知れる機会があると、改めてじんとくるものです。
メイクの素晴らしさ、メイクレッスンという“メイクだけではない“ひととき。
自分の仕事を誇りに思うと共に、atelierRに通ってくださるたくさんの、それはそれはたくさんの方々に私は生かされているのだと胸熱な夏の夜となりました。
それにしても、年々涙腺が弱くなります。
映画とかはちょろいものです。でも涙は自律神経にいいそうなので歓迎するとします。
転職活動中のAさん。
あなたの魅力を私は知っています。
そして、たくさんの方が私と同じ気持ちになるはずです。
自信を持って、ガンガン活動してください(♡)
人生は長い。うっかり80近くまで働くかもしれない私たち世代。
企業の方が寿命短いですから。
どんどん最適な企業に乗り換えてまいりましょう。
そして、そのためにも。
自分を磨き続けましょう。楽しく。一緒に。
というわけでホテルで一人でじんとしておりますが、そろそろ飲みに行く時間ですのでこの辺で。
メイク直して行ってきます。
それでは皆様今日も1日お疲れ様でした。
noriko
Kommentare