継続力の育て方。>>なぜ毎朝ヨガができるのか。
ハーブティーよりも麦茶を選びがちなメイク講師が16時をお知らせ致します。
良質な筋肉を育てるためにはお水か麦茶だと言われてそのようにしております。
さて、昨日は大人の自習室(atelierR オンラインサロン)の活動の日でした。
毎月トークテーマを設け、キャリアについてあれこれ考えるコミュニティなのですが、毎月いろんなお話が繰り広げられています。
今月のテーマは "Media" なのですが、つまり “表現“ について。
自分をどのように表現するか、みんなであれこれ考えます。
その中で、
“強み“
のお話に。
そういえば、昨日の午後は新入社員のmikaさんの入社ガイダンスだったのですが、
“自分の強み“ をプレゼンしてください
という宿題をなげ、プレゼンしてもらいました。
強み、って結構頻繁に議題に上がりますね。
お話を戻しますが、私の強みの一つに
“継続力“
があると認識しています。
ここで注意したいのが、
なんでも継続できるわけでは全くありません。
自分でやると決めたことに限り、継続力を発揮します。
お客様や仕事仲間や友人にも、継続力を評価していただけることが多いので、きっと強みなのでしょう。
ですが、私としては、"継続力“を持って生まれたとは到底思えません。
子供の頃から飽き性でしたし、就職してからもなんでもすぐ飽きてしまって、私の将来大丈夫なんかな、と真剣に自分自身を信用できない半生でした。
今の私に継続力があると言っていただけるのがなぜかということを考えたのですが
継続できる仕組み(環境)を先に作っている
です。
30年も飽き性として生きてきましたので、なぜ自分が飽きてしまうのか、をよく知っています。
ですので、そこを潰せばいいだけです。
え
全然、参考にならんがな
とのお声が聞こえてまいりましたが、ほんとうに、それに尽きると考えています。
ちなみに、私が飽きてしまう(または心折れてしまう)時とは、
難易度が高すぎた時
です。
うまくできないことは、自信がなくなり、耐える気力が失われます。
というわけで、継続力を育てる秘訣は
①ターゲット(ハードル)を低めに設定する
②期間を長めに設ける
③公言する
です。
達成できたりできなかったりする目標は、心が折れやすく、
結果をすぐに求めると、達成する確率が下がります。
そして、これが案外一番効効果的な気がしますが
他人に監視してもらう
は抜群に効果的です。
この場合は、目標や結果を公言するのではなく、“アクション“を公言です。
では、好ましくない事例を挙げてみます
『1ヶ月で○kg痩せます!』
です。
短期ですし、結果です。
この類の人たちに、継続力がある人、あったことありません。
(昔の自分はまさにこれでした)
そうではなく
『(1年かけて、〇〇kg痩せるために)毎日〇〇をする』
みたいな感じです。
っぽくいうとしたら
持続可能なKP Iを設定する。でしょうか。
結果は自分ではコントロールできませんが、プロセスは自分次第です。
という逃げ腰スタイルです。
結果を出すことを公言すると苦しくなりますきっと。
えーーっと
長々と申しましたが
ぼちぼち、まいりましょう。
です。
過剰なモチベーションは、リスク有です。
ぼちぼち、でも、何があっても辞めない。
とういわけで、毎日の朝ヨガのためのオリジナル動画を、yogaのchiauru先生に3年前?にyoutubeで作っていただいたのですが、今朝その動画が、800回再生となっていました。
18分の同じシークエンスを800回。
先生が褒めてくださいました。わーいわーい。
1000回やります!なんて公言はせず、でもひたすら、毎朝ヨガをすることをインスタストーリーズと約束した結果、継続できるようになってきたみたいです。
というわけで、運営させていただいている yoga communiy “Yoga Retreat“ 次回開催は
4月6日(木) in Moana Coast さん
鳴門にあるリゾートホテルさんにて開催です。
(鳴門は神戸から1時間ぐらいですので、関西の方もよろしければぜひ)
ご予約はコチラ
なんかステマみたいになってしまいましたが。norikoの継続力は、yogaのおかげです。
継続力を育てたい方、ぜひ、一緒にyogaしましょう。
それでは今日も1日お疲れさまでした◎
noriko
Comments