(HP限定)目的が曖昧になったら
焦りや執着は
そもそもの目的を見失しなわせることがあります。
目的のために行っている努力が、いつのまにかそれ自体が目的になってしまうことが多々あります。
学生の頃からずっと、自分が太っていることがコンプレックスで、365日、24時間痩せたい痩せたいと悩んでいました。
(でも努力はできませんでした。かわいいやつです。)
朝起きたら10キロ痩せてないかなー
そしたらそれを維持するのになー
が口癖で、
(この思考で痩せたカラダを維持できるわけありませんが)
とにかく痩せたいに執着してきた半生でした。
そしてそれは今も変わらず、365日24時間、痩せたいとどこかで考えてしまいます。
大人になれば、痩せるだけでは美しくないというのは重々わかっておりますが、
とにかく痩せたいと本能的に考えてしまいます。
少し話が矛盾しますが、
毎日のヨガやトレーニングが習慣になって2年以上になりますが、
これは、痩せるためではなく、精神を鍛えるために行っています。
(すごい矛盾。もはや嘘に聞こえますが)
フリーランサーとして最も欲しいものは、
タフな精神力
です。
体力と精神力は結構リンクしていると感じていますので、弱気になってきたらトレーニング量を意識的に増やすようにしています。笑
というわけで、ココロを整えるために頑張っているトレーニングが、
とはいえいつからか痩せたいに変わり、
そしてある程度痩せてきて今度はメリハリが欲しい、となっているのに、
まだなお"痩せたい"が邪魔をして食事やトレーニング量の調整がうまくできなかったり。
やはり長年の執着はしぶといです。
目的の邪魔をするもの、これのひとつに、"執着"があると感じます。
執着を手放すトレーニング、そういえば最近さぼっていました。
何か必死になったり夢中になると、いつも目的を見失いがちです。
意識的に執着を手放して、目的を明確にしていきたいと思います。
(なんの宣言)
なぜ私がメイクの仕事に夢中になっているかというと、
自分らしくいられる美しいメイクができた日は、まるで昨日までの執着が嘘のように消えてなくなるからです。
モヤモヤして寝られない夜は、潔くスマホをオフにして早く寝て早く起きる。
そしてカラダをほぐして動かして、シャワーしてメイクする!
本当、たったこれだけで、一旦執着を手放せるのです。
(騙されたと思ってお試しください。もしくはおそらく、すこーし、納得されている方が多いのでは。)
毎日キラキラ生きるなんて無理なお話です。笑
たまに現れる、カッコ悪い自分を受け入れて、でも出来る限り早く脱却。
そんな時、ぜひメイクを道具にされてくださいね◎
あなたのためだけに、
そんな優秀な道具になるメイクレシピ、
ご提案させていただければ光栄です◎
それでは今日もステキな1日を♡
noriko
Comments