top of page
検索

R cafe vol.1







おいしいものと、美味しいお酒。




これ以上の幸せはありません。







頭の中を円グラフにすると、





とかになる感じですね。


(早朝のスタバでこのグラフを作成しているわけですが、後ろを通るビジネスパーソンさんたちには、私が何か重要な資料を作成しているように見えるでしょうがすみません。)










私個人としては、



“好きを仕事にする“ には、やや反対派の意見を持っていますが、

(世の中そんなに甘くないですものね。悲しい)



“好きに真剣に取り組む“ には大賛成です。






というわけで、兼ねてから真剣に取り組んでみたかった




“昼飲み“を文化にする





に着手しました。












私の住む徳島という街は、日本一のローカル(自称)で、県民全運転、みたいないろんな意味で効率の悪い文化圏です。

ディスではありません。インフラなど仕方ないことも多いので。でもその経済合理性・環境への影響は最悪であるのは事実です。



で、中でも何が一番不幸かというと








お酒を飲むのが大変








です。




(私だけでしょうか)









 

私はお酒関係なく、運転が大の苦手なので、6年前に運転するのをやめました。


“車一人一台“ の文化圏で運転をしてないと、かなりの確率で変わった人扱いされますが、


そんなデメリットを遥かに上回るメリットに後程気づきました










好きな時に飲める

















美味しいランチや美味しいスイーツをいただく際に、

あぁワイン飲みたいなぁ。と思えば飲めばいいのです。




と、そんな生活を長年していると、お昼に飲めない人たちってかわいそうだな、とすら思ってきます。

(多分ご本人たちは何も思っていません。私がアル中に見えるだけでしょう)








が、







ここで、とある発見が。











“お酒を別に飲みたいわけではない人たち“がいるみたいでした






それは、お味が好きではない場合、体質の場合、その後のパフォーマンスを気にしての場合、ボディメイクのパフォーマンスを気にしての場合。など。









そうなのですね。








でも、そんな方々も、お酒を飲んでいる “空気感“ はお好きみたいですね。









というわけで、開発いたしました。









昼飲み“風“ cafe






そのインスタレーション的なものは、”Bar” にしながら、


みんなが飲んでいるものは “お酒ではない“ 何か。






つまり、



バーテンさんが入れてくれた“お酒ではない何か“を


お酒のような顔をして飲む。






です。












お酒を飲まれる方にはわからないと思いますが(私も含め)



今、ノンアルコールや低アルコール飲料の市場は急成長中です。





みんな“お酒“が好きなわじゃないのですね。


お酒を飲む “シーン“ が好きなのですね。納得。








というわけで、お昼からお酒をいただく幸せを、みなさんとシェアしたく、


でも、いろんな理由でお酒ではない方がいい方が多いというそちらに合わせた



“Bar“ 風 “cafe” 、atelierR ではじめます。







第1回目は、バレンタインデー♡




バレンタインスイーツに低orノンアルカクテルをペアリング。


(あ、美味しいムレスナティーもあります)



仲良しのマデイラワイン専門のワインバーcasetta.さんに出張していただきます。


カクテルは、先日完成しました“caoRas“を使用します。


(ノンアルカクテルはそれにお味を寄せます)




よって、当日は、KAMIKATZ BEERのイケメンくんたちや、Rstudio で嘘ぐらい人気のかわいいゆうまも手伝ってくれる予定です。


目の保養。








さらに、



今回のR cafe は、私が愛してやまないKAZU.氏の個展も。


(2年前に流れてしまったKAZU.氏のatelierR での個展にリベンジです)




素敵な絵を描かれるKAZU.氏ですが、特にたべものの絵が得意だそうです◎

(ぴったりやないかい)





ぜひ、ほろ酔い(気分)で、アートも一緒に楽しみましょう◎








R cafe vol.01

今夜8時より、ご予約受付開始いたします◎


(カフェのみ、スイーツプレートが数量限定&お席に限りがございますので完全予約制とさせていただきます)


個展へのご入場は予約不要・無料です◎


ご予約はコチラ







2月のお話、気が早くてすみません。


クリスマスロスの女性を救いたいと思い、このタイミングにしました。


(ちなみに私は今日がクリスマスです◎クリスマスに仕事を詰め込んでしまったことを後悔。ですが急遽素敵な方がクリスマスしてくださることに♡神様。)






楽しい予定があれば、ちょっとの嫌なことがどうでも良くなりますね♡


来年も、atelierR と楽しい時間をお過ごしいただけましたら幸いです◎









さてさて、今日も大阪にてPersonal Make Lesson 。


ご予約の皆さま、お待ちいたしております◎









それでは今日も素敵な1日を◎







noriko













































Comentarios


bottom of page